みなさんこんにちわ!こんばんわ!
美唄コンテナショップスタッフの内山です!
めちゃくちゃ寒くなってきましたね…

今回の投稿は少し自分ごとではありますが、コンテナショップの今後のことも書かせていただいてるので、応援する気持ちで一読していただけますと幸いです。

現在大学四年生の私内山ですが、大学生が今年度2026年の3月で大学を卒業するわけですが、

私は就職の道を進まず、自分で個人事業主として活動していくことを決めています!
その活動の一環としてコンテナショップの運営を今後とも続けていく方針です!
他には小田原で自分の兄と一緒に柑橘の農園を持ち、
みかんやレモンを始めとする柑橘を育て販売することをやっております。
(この柑橘は北海道では育てることができないこともあり、美味しい柑橘を地元北海道に届けたいという思いから始まりました!)

そんな中コンテナショップの今後ですが、
カフェを始めようと思っています!!!
土曜日のコンテナショップの活動を夏頃からフリースペースとして開放して地域の方々に楽しんでもらえる空間をコンテナショップとともに作り上げてまいりました。

しかしながらたくさんのお客さんがありがたいことに来てくださるのですが、
僕も、お客さんも思っていることとして、
「コーヒーいっぱいでも、ジュースいっぱいでも、夜ご飯やお昼ご飯が食べれたら嬉しいな」
と思うわけです。
しかしこのフリースペースは会社の食堂部分を土曜日で会社がお休みということを活用して
開放しているだけであって、カフェテリアとしての設備は不十分でカフェとして飲食店営業することは
難しいんです。。。

会社の設備を工事するのにも時間と労力と、場所と工事時間をとってしまい
会社にも迷惑がかかってしまう。そして何より、お金がかかってしまい、カフェの採算性が取れない限りそこに投資をすることは会社として難しいのも確かです。

しかし、自分がコンテナショップスタッフとしていつもお客さんと直接コミュニケーションをとっていているからこそわかる、お客さんの要望、お客さんをより笑顔にするには、
僕は新しくコンテナショップに何か面白い兆しを見せなければいけないなと思っております。

そこでやはりカフェ事業はやるべきことであり、諦められない自分の夢でもあります。

そこで思いつきました。

自分がキッチンカーを作って持ってきて提供すればそれはもうカフェになるんじゃないかと。

そんなわけでこれから自分のコンテナカフェ計画について
日々情報を更新してまいります!
気になる方はインスタグラムを

https://www.instagram.com/u.kou_1590

チェックしてね!

Categories: